ご依頼の流れ
flow
ご依頼の流れ
01
お電話または
メールで
お気軽にお問い合わせください。
02
お住まいの
調査
03
プランの
ご提案
04
ご契約
05
色など詳細
のご説明と
打合せ
06
工事着工前の
ご近所挨拶、
工事着工
07
仮設足場組み
工事
08
高圧洗浄・
養生
09
コーキング
10
下塗り
中塗り
上塗り
(付帯部塗装)
11
検査・確認
養生足場撤去、
清掃
12
アフター
フォロー
外壁塗装の工程
足場の設置、メッシュシート設置
良い塗り替え工事をするためには、しっかりした足場の設置は基本です。
塗料の飛散防止のためにメッシュシートを取り付けます。
塗料の飛散防止のためにメッシュシートを取り付けます。
高圧洗浄
ほこり、コケ、カビ、チョーキングの粉などの汚れを落とし、キレイな状態にします。
丁寧にしっかり洗浄することで、塗装の仕上がりが良くなります。
丁寧にしっかり洗浄することで、塗装の仕上がりが良くなります。
クラック処理
クラックとは、外壁の表面にひび割れが起こる劣化現象です。
補修材やシーリングなど素材に合わせた処置をします。
補修材やシーリングなど素材に合わせた処置をします。
養生
塗らないところの保護をします。
しっかりと養生ができていないと、キレイな良い塗装に仕上がりません。
とても大切な作業です。
しっかりと養生ができていないと、キレイな良い塗装に仕上がりません。
とても大切な作業です。
外壁の塗装
ローラーと刷毛で塗り替えていきます。「下塗り」「中塗り」「上塗り」の3回が基本です。
塗布量計算を行い、しっかりと塗料の厚みをつける事により、その塗料の性能が発揮されキレイな状態を保つことが出来ます。
塗布量計算を行い、しっかりと塗料の厚みをつける事により、その塗料の性能が発揮されキレイな状態を保つことが出来ます。
屋根塗装の工程
高圧洗浄・ケレン
丁寧にしっかり洗浄・ケレンすることでよい塗装ができます。ほこり、コケ、サビなどの汚れや古い塗膜を洗浄します。
洗浄で落としきれなかった部分は、道具を使い剥がし取ります。
ケレンとは、鉄部の汚れやサビをヤスリで落とす作業です。塗料の密着を良くして屋根を長持ちさせることにつながります。
洗浄で落としきれなかった部分は、道具を使い剥がし取ります。
ケレンとは、鉄部の汚れやサビをヤスリで落とす作業です。塗料の密着を良くして屋根を長持ちさせることにつながります。
サビ止め
サビ止め塗料は、金属の表面に皮膜を形成します。
それにより、サビの原因である水や酵素が遮断・除去され、金属部分のサビや腐食を防ぎます。
それにより、サビの原因である水や酵素が遮断・除去され、金属部分のサビや腐食を防ぎます。
屋根の塗装
「下塗り」「中塗り」「上塗り」の3回が基本です。
下塗りでシーラーやサビ止めなど、素材に適した塗料を塗り密着をよくします。
中塗りは刷毛とローラーで1回目の屋根用塗料を塗ります。
上塗りは中塗りと同じ工程で2回目の塗料を塗り工事完了です。
手塗りで数回塗装して塗膜を厚くすることで耐久年数を長くすることができます。
下塗りでシーラーやサビ止めなど、素材に適した塗料を塗り密着をよくします。
中塗りは刷毛とローラーで1回目の屋根用塗料を塗ります。
上塗りは中塗りと同じ工程で2回目の塗料を塗り工事完了です。
手塗りで数回塗装して塗膜を厚くすることで耐久年数を長くすることができます。
faq
よくある質問
質問をクリックすると回答が表示されます。
福知山市、綾部市、舞鶴市を中心に京都府北部など丹波市、丹波篠山市、朝来市などの兵庫県北部まで施工させて頂いております。
図面がない場合でも、専門の建物診断士が現地調査にお伺いいたしますのでご安心ください。
わからないことがありましたらお気軽にご相談ください。
お客様のご都合の良いお日にちお時間帯がありましたら、お気軽におっしゃってください。
塗装工事は、外での作業になりますので、ご不在でも工事を進めて参りますのでご安心ください。
保証はございます。使用される塗料により保証期間の年数の違いはあります。